2008年08月22日
カエルたち
なんだか、ホントに秋に近づいてるんですね~。
部屋に入ってくる風が、気持い良いです。
ここで、ちょっと私の素敵なカエルちゃんたちをご紹介。

あっこっこさんから、頂いたものが混ざってます。(どれかなぁ~)


可愛いでしょう、癒されるでしょう・・・・・(私だけ?)
これからも、どんどん増えていくでしょう。
みなさんも、どこかで、おお!!と目を引くようなカエルちゃん達を発見したら、
ケロケロまで、ご報告を・・・・
部屋に入ってくる風が、気持い良いです。
ここで、ちょっと私の素敵なカエルちゃんたちをご紹介。

あっこっこさんから、頂いたものが混ざってます。(どれかなぁ~)


可愛いでしょう、癒されるでしょう・・・・・(私だけ?)
これからも、どんどん増えていくでしょう。
みなさんも、どこかで、おお!!と目を引くようなカエルちゃん達を発見したら、
ケロケロまで、ご報告を・・・・
Posted by ケロケロ at
10:31
│Comments(7)
2008年08月21日
久しぶりに、

これから、夕食です。
ふぃ〜、今日もよく働きました。
お疲れ様でしたm(u_u)m
Posted by ケロケロ at
23:42
│Comments(6)
2008年08月21日
娘
難しいですね・・・・
子供って・・・・
我が家の長女。
只今、色んな事にお悩み中・・・・
一番は、友達。(はい、決して勉強じゃありません・・・・)
これが大変。
この関係で、彼女の精神的安定と不安定が左右されると言っても過言ではありません。
うまくいっている時は、家族に対する態度も、まだ比較的いい感じ。
が、友だちともめてる時は、イライラ、ピリピリ・・・
こん時は、ひどいもんです。
ちょっとした事で、あたり散らしてます。
仕方ないと私は見守ってますが、妹弟や主人は
理解に苦しむようで、ちょっと避け気味です。
今は、私に相談していくるので大丈夫ですが、
これが私に対しても反抗期がくるでしょうから、
そうなった時、この子は一人で苦しむのかなぁ・・・
と心配してます。
頼りになる友達がいれば大丈夫でしょうが、
その友達がまだ見つけらず、苦しんでいるようです。
大人でも、人間関係で悩み胃が痛くなったりするのに、
小さな心で悩む娘。
親として、口を出すわけにもいかないし、
そっと見守ってやるしかないんですが、
悩んでいる娘、苦しんでいる娘を見ると、
何もしてあげられない自分が悲しくなります。
私は、話を聞いてあげるしか出来ません。
そして、全てを話してくるわけではありません。
あんな、小さな心で、悩み苦しみ、考えているんですね。
時折、見せる寂しげな表情・・・・
遠くを見つめる目・・・
笑う事が少なくなったようにも思います。
親として、見守るしかないのかなぁ・・・・・・
子供って・・・・
我が家の長女。
只今、色んな事にお悩み中・・・・
一番は、友達。(はい、決して勉強じゃありません・・・・)
これが大変。
この関係で、彼女の精神的安定と不安定が左右されると言っても過言ではありません。
うまくいっている時は、家族に対する態度も、まだ比較的いい感じ。
が、友だちともめてる時は、イライラ、ピリピリ・・・
こん時は、ひどいもんです。
ちょっとした事で、あたり散らしてます。
仕方ないと私は見守ってますが、妹弟や主人は
理解に苦しむようで、ちょっと避け気味です。
今は、私に相談していくるので大丈夫ですが、
これが私に対しても反抗期がくるでしょうから、
そうなった時、この子は一人で苦しむのかなぁ・・・
と心配してます。
頼りになる友達がいれば大丈夫でしょうが、
その友達がまだ見つけらず、苦しんでいるようです。
大人でも、人間関係で悩み胃が痛くなったりするのに、
小さな心で悩む娘。
親として、口を出すわけにもいかないし、
そっと見守ってやるしかないんですが、
悩んでいる娘、苦しんでいる娘を見ると、
何もしてあげられない自分が悲しくなります。
私は、話を聞いてあげるしか出来ません。
そして、全てを話してくるわけではありません。
あんな、小さな心で、悩み苦しみ、考えているんですね。
時折、見せる寂しげな表情・・・・
遠くを見つめる目・・・
笑う事が少なくなったようにも思います。
親として、見守るしかないのかなぁ・・・・・・

Posted by ケロケロ at
16:09
│Comments(12)
2008年08月21日
まったく、

訳わかめです。
また、怒られちゃう〜(・_・;)
もう・・・・・・
はぁ、お腹空いたな…
Posted by ケロケロ at
11:07
│Comments(5)
2008年08月20日
2008年08月20日
幸せの葉
穂果様から、嫁いできたマザーリーフ達。
こんなに大きくなりました(^^)


沢山の、幸せを増やしてます。
まずは、私を幸せにしてくれました。
そして、水をやり増えて大きくなる芽を楽しみにしている子供達も
幸せにしてくれています。
そうやって、たった一つの幸せが、沢山の幸せになる。
元は、小さな葉っぱ。
けど、今はそこから芽を出し、
大きくなり、やがて葉っぱとなり、幸せの種となる・・・・
とっても不思議・・・・
一つに葉が、こんなにも沢山の人を幸せに出来るものなんだ・・・・
私も、誰かを幸せにしてあげられる元になれるといいな・・・
小さな私だけど・・・・
こんなに大きくなりました(^^)


沢山の、幸せを増やしてます。
まずは、私を幸せにしてくれました。
そして、水をやり増えて大きくなる芽を楽しみにしている子供達も
幸せにしてくれています。
そうやって、たった一つの幸せが、沢山の幸せになる。
元は、小さな葉っぱ。
けど、今はそこから芽を出し、
大きくなり、やがて葉っぱとなり、幸せの種となる・・・・
とっても不思議・・・・
一つに葉が、こんなにも沢山の人を幸せに出来るものなんだ・・・・
私も、誰かを幸せにしてあげられる元になれるといいな・・・
小さな私だけど・・・・
Posted by ケロケロ at
13:54
│Comments(2)
2008年08月19日
2008年08月19日
道
自分の信じる道を歩いて行く。
それがたとえ間違っていようと、
自分が信じているなら・・・
結果を恐れず、前を向いて進んでいくしかない・・・
リスクもある、が、それを恐れ前に歩いて行くことを止め、
立ち止まっていては発見、そして喜びも得られない。
成長もない。
選んだ道は、平坦な道ではない。
坂もあり、石もあり、途中、谷や山や川、
もしかしたら、何か落下してくるのかもしれない。
それでも、前に進むしかない。
その先に何があるのか、自分でも分からない。
もしかしたら、喜びなんかじゃなく、悲しみ苦しみが待っているのかもしれない。
それでもやっぱり進むしかない。
自分が信じ、選んだ道だから。
人に選んでもらった道じゃない。
自分で考え、悩み、出した答え。
だから、たとえ何が待ち受けていようと、
それを受け止める覚悟と勇気をもって、前に進む。
それが、私が選んだ道。
・・・・・・・本当は怖いけど・・・・・・
・・・・・・・本当は不安だけど・・・・・・
・・・・・・・本当は逃げ出したいけど・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
やっぱり、進むしかない。私の決心・・・
それがたとえ間違っていようと、
自分が信じているなら・・・
結果を恐れず、前を向いて進んでいくしかない・・・
リスクもある、が、それを恐れ前に歩いて行くことを止め、
立ち止まっていては発見、そして喜びも得られない。
成長もない。
選んだ道は、平坦な道ではない。
坂もあり、石もあり、途中、谷や山や川、
もしかしたら、何か落下してくるのかもしれない。
それでも、前に進むしかない。
その先に何があるのか、自分でも分からない。
もしかしたら、喜びなんかじゃなく、悲しみ苦しみが待っているのかもしれない。
それでもやっぱり進むしかない。
自分が信じ、選んだ道だから。
人に選んでもらった道じゃない。
自分で考え、悩み、出した答え。
だから、たとえ何が待ち受けていようと、
それを受け止める覚悟と勇気をもって、前に進む。
それが、私が選んだ道。
・・・・・・・本当は怖いけど・・・・・・
・・・・・・・本当は不安だけど・・・・・・
・・・・・・・本当は逃げ出したいけど・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
やっぱり、進むしかない。私の決心・・・
Posted by ケロケロ at
16:37
│Comments(4)
2008年08月18日
2008年08月17日
やっぱり

お盆休みも終了。
明日から、また忙しい毎日が始まるんだろうなぁ。
でも、だからこそ自分の時間、遊びの時間、癒やしの時間が、とっても大切で大事に感じるんだろうなぁ('-^*)/
Posted by ケロケロ at
17:45
│Comments(2)
2008年08月17日
高松へ

途中、豊浜に入る手前にある、たこ焼き屋「大ちゃん」で、たこ焼きを購入。
ここの大判焼きも好きなんだけど、夏場はやってないからたこ焼きとクレープとシェイクとソフトクリームだけで我慢・・・って食べ過ぎ?
Posted by ケロケロ at
12:51
│Comments(4)
2008年08月16日
2008年08月16日
2008年08月16日
帰省中です

帰る途中で、「大釜うどん」へ。
久しぶりの、釜上げうどん。
美味しかったぁ。
今は、実家でダラァとしてます。
弟夫婦が千葉から帰省中。なので、今夜はビールでカンパーイだ\(^_^)/
ま、いつもカンパーイしてるけど・・・(^_^;)
Posted by ケロケロ at
16:48
│Comments(6)
2008年08月16日
難しい・・・
今、悩んでます。
彼と彼女の事で・・・・
どうしたらいいのか・・・・
分かりません。
考えても考えても答えは見つからず、
話しをしても分かってもらえず、
間にいる私はどうしたらいいのか・・・・
黙って見守っている方がいいのか・・・
男女の恋愛なら黙って二人に任せるのですが・・・
これは違う・・・・
・・・・・・・う~ん・・・・・・・・
彼と彼女の事で・・・・
どうしたらいいのか・・・・
分かりません。
考えても考えても答えは見つからず、
話しをしても分かってもらえず、
間にいる私はどうしたらいいのか・・・・
黙って見守っている方がいいのか・・・
男女の恋愛なら黙って二人に任せるのですが・・・
これは違う・・・・
・・・・・・・う~ん・・・・・・・・
Posted by ケロケロ at
11:59
│Comments(4)
2008年08月15日
2008年08月15日
2008年08月15日
今

ホントは家で寝ていたい気分だけど、昨日の疲れが残っている感だけど、腕だるいけど、脚だるいけど・・・・・
そんな事は言ってられない。
夏!
まだまだ楽しまないとね('-^*)/
季節はあっと言う間に過ぎていってしまうから(^-^)ノ~~
さぁ、泳ぐぞー\(^_^)/
Posted by ケロケロ at
11:18
│Comments(2)
2008年08月15日
お疲れ様でした

無事終える事ができました('-^*)/
最初戸惑いながらの参加。
そして約2ヶ月、毎週土曜日に行われた練習。初めとても不安を感じていた自分がいた・・・・
それが、回を重ねる度に不安から楽しさに変わり、人数も増え、踊る事への楽しさはさることながら、人と関わる事の楽しさも教えてくれた「あしたさぬき連」
今回、参加する事を決めて本当に良かった!
やっぱり、祭りは見るよりも参加してこそ!です(^O^)/
気持ち良かったぁo(^▽^)o
今は、手足がグダグダですが・・・・(><;)
踊りを教え下さった穂果先生、そして色々な準備を影ながらして下さったスタッフ(スタッフと言っていいのか・・・)の方々。
また、当日お手伝いをして下さった方々。
ブログで応援して下さった方々。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして一緒に踊った仲間「あしたさぬき連」
心を一つにし、華麗?に艶やか?にそして何より楽しく!踊れた事、本当に最高!でした\(^_^)/
心から感謝したいです。m(u_u)m
が、燃えつき燃えカスになってしまった私・・・・
終わってしまった事に寂しさを感じずにはいられないのは私だけ?・・・
Posted by ケロケロ at
09:36
│Comments(11)