この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月13日

魔法

悲しい時、辛い時、苦しい時、落ち込んだ時。

そんな時、鏡に向かい呪文をかける。

「大丈夫、大丈夫だよ。

あなたなら、乗り越えられるよ。

さあ、笑顔が素敵なあなたになって。」

鏡の中の私に魔法をかける。

よし!魔法がかかった。

今日も笑顔で、頑張れそう。

  


Posted by ケロケロ at 10:55Comments(5)

2008年06月12日

うまうま

今日のランチは、あっこっこさんが紹介されていた、「cafe MONTE」に早速来てみました。

う〜ん、やっと一息つける。

いたたきま〜す。
  


Posted by ケロケロ at 11:49Comments(4)

2008年06月11日

キレイに・・・



キレイになった事だし、(本人が勝手にそう思ってるからいいの)

仕事再開です。

頑張るぞ~。  


Posted by ケロケロ at 16:23Comments(3)

2008年06月11日

キレイにな〜れ

今日、朝からうどんを食べ、気分が上向きに。

よし、調子づいて、仕事をサボり(いや、ちゃんとやってますからね・・・)美容院に。

イケメン男性二人に囲まれ、トークを楽しんでおります。

さぁ、キレイになるかしら〜。
  


Posted by ケロケロ at 10:04Comments(2)

2008年06月11日

朝から

朝から、うどんです。

私は、朝、昼、晩、うどんでも大丈夫なくらい、うどん好き。

お洒落なカフェより、こっちの方が落ち着くかも。
まあ、うどん屋で長い居は出来ませが。

が、最近は朝一のうどんが行けていなかった。

今日、久しぶりに。

う〜ん、今日も1日楽しくなりそう。

雨模様で、ちょっと沈んだ気持ちが、上昇してきた。
  


Posted by ケロケロ at 08:39Comments(2)

2008年06月10日

きゃわいいー

今日は、楽しい事をした帰りに、長尾の亀鶴公園のショウブをみてきました。

ちょっと、暑かったですが沢山のショウブを見られて良かったです。



そこで、ショウブより気になるものを発見!



ショウブの根元でくつろぐ子猫がいたんです。

きゃわいいーーー。



思わず、しゃがみ込み覗き込む私。

通り過ぎる人が、いぶかしげに、何やってるのこの人?・・・

みたいな視線を受けながらも、あまりのきゃわいさに、一瞬連れて帰りたい衝動にかられてしまいました。

いやいや、我が家には既に猫いるしー。

あ~、きゃわいいすぎるーーー。



が、いつまでもここにいる訳にもいかないしな、と後ろ髪を引かれながら、

お昼を食べに、次へゴーーー!

今日のお昼は林町の「三徳」

私が注文したのは、「中華風ピリ辛うどん」



結構辛かったです。

でも、美味しかった~。

野菜、キノコがたっぷり入ってて、豚肉も!

満足満足!

と、元気一杯、仕事に復帰しました~。  


Posted by ケロケロ at 21:29Comments(4)

2008年06月10日

始まった

さぁ、今日も始まりました。
朝一番、お仕事を済ませたら、楽しい事しに行こうっと。

今日も忙しくなりそう。
  


Posted by ケロケロ at 09:07Comments(3)

2008年06月09日

ふ〜

ちょっと、一息。

甘い物が欲しくなりました。


  


Posted by ケロケロ at 17:15Comments(9)

2008年06月09日

朝、夢から覚めて、ん、涙が出てる?泣いてた?

って時があります。

でも、どんな夢を見ていたのか覚えてなくて、

面白すぎて泣いたのか、悲しすぎて泣いたのか分からない・・・

でも、なんだか心が切なくなっている感じ・・・

夢って楽しい事ばかり見られたらいいけど、そうとは限らない。

悲しい夢、怒ってる夢、自分の欲望が出てきてる夢、それありえないだろって夢etc・・・

途中で、これ夢だなって分っちゃう時もある。

だったら、思いっきり楽しんじゃえ~って時もある。

夢から覚めて、「あ~、良いところだったのに~、よしまた見よう」って

途中からまた見られる人もいるみたい。

夢ってと~っても不思議・・・

心の深層心理が出てきてる時もあるし。

本当はこう思ってたんだなぁって。

人は、どんな夢を見ているんだろう・・・

知りたいけど、見たくないような・・・

昔、何かのアニメで人の夢の中に入れるグッズがあったような・・・

でも、夢は自分だけの物。

誰にも見せる事は出来ないし、見られる事もない。

だから、安心して楽しめる。

だからこそ、自分の欲求や本当に思っている事が出てくるのかもしれない。

夢、不思議だな。

さぁ、今日はどんな夢をみるのかなぁ・・・



  


Posted by ケロケロ at 10:24Comments(2)

2008年06月08日

アルッテ芸術祭

アルッテ芸術祭。

行ってきました〜。

参加してきました〜。

歩きました〜。

疲れました〜。

でも、沢山の発見と気づきがありました。

やっぱり、参加して良かったです。
思いっきり、楽しんでしまいました。

明日は、筋肉痛かなぁ。
いや、2日後か・・・

あ、楽しみ過ぎて写真取り忘れたぁ〜。Y(>_<、)Y

もう・・・。


  


Posted by ケロケロ at 22:15Comments(9)

2008年06月07日

負けないぞ



サンダルを履いた。

買い物に出掛けた。

クーラーにやられた。

足が冷え、お腹が痛くなった。

悲しいぞ。

でも、負けないぞ〜。

懲りない私。  


Posted by ケロケロ at 15:41Comments(2)

2008年06月06日

沢山の発見

今日は、久しぶりに友人とゆっくりまったりした日を送りました。

朝から、温泉に浸かりに!

露天風呂で、まったり~。

塩サウナで、お肌ツルツル~。

一時間ちょい、温泉でまったりした後、

「お腹空いたね~、何食べる~」と相談。

「よし、じゃあ行った事ないうどん屋行ってみよう」

と言う事になり、気になっていたうどん屋巡りに。

が探しても、分らず何所やったかなぁと感を頼りに探してみましたが、

結局分らず、私が以前行った事があった「うどん通」に行く事に。

友人が初めてだったので。



かけとちくわ天に。昔ながらの味。う~ん、うまい!



よし、勢いついてきた!次行ってみよう!

次も、ちょっとあやふやな記憶を頼りに車を走らせる。

この辺かなあ・・・と辺りをキョロキョロ・・・ん、あ!うどん屋発見!

でも、名前も何もないなぁ・・・

まあ、違っててもいいじゃん。何事も挑戦だ。



で、お店のおばちゃんに「ここ何て言うお店です?」

と尋ねたら、なんと探していたうどん屋で、びっくり!

ここでは、ひや玉しょうゆを注文。これがまた、美味しいのなんの。



あ~、美味しかったね~。

「さぁ、次はどうする~。」「そうやなぁ、コーヒーとケーキが食べたいなぁ」(まだ食うんかい!)

で、何所にしようかと、決めかねていたら、たまたまブログで紹介され行ってみたいなぁと

思っていた、カフェを発見。

「陽だまり」


ここで、私は「アイスカフェオレとバナナシフォン」を注文。



ちょっと前にうどんを二玉食べたはずなのに、

「やっぱ、甘いものは別腹やね~」とペロリと頂いちゃいました。

カフェでまたまた、まったりゆったりした後、

「ちょっと気になってるお店があるんだけど・・・」と、

またまた、あやふやな記憶を頼りに散策。

確かこの辺だったような・・・!

あった!



早速、店内にゴー。

お洒落な家具や雑貨、インテリアに暫し時間を忘れて過ごしてしまいました。

今日は、これで終了・・・

沢山の発見と、お腹も満足した日になりました。  


Posted by ケロケロ at 18:13Comments(2)

2008年06月06日

洗車

今日は、天気も良さそうなので車をキレイに。

と言っても自分で洗うのではなく洗車機にお願いするのですが・・・

でも、いつもドキドキしてしまう。

あの恐怖感は何故だろう・・・
  


Posted by ケロケロ at 09:09Comments(5)

2008年06月05日

おいちゃん

ちょっと、重い話になります・・・


先日、親戚の人が亡くなりました。

病気が分った時には、癌の末期でもう手の施しようもなく、

年も80を過ぎていて、余生は病院ではなく自宅で。

本人には告知もしなで、穏やかに過ごさせてあげようと・・・

その人は、会社を自分で興し、一代で大きな会社にした

とてもバイタリティにあふれた人でした。

私が小さい頃には、よく憎まれ口をたたきながらも、

お小遣いをくれたり、沢山のおりがみを持ってきてくれたり・・・

口はうるさい人でしたが、その中にも優しさを持った人でした。

私が成人した時もお祝いをくれたり、

結婚式に出席してくれた時も、

お酒を飲み過ぎ、ぐでんぐでんに酔っぱらいっていましたが、

きっと喜んでくれていたのだろうと思います。

お酒とゴルフ、そして温泉がとても好きな人でした。

死ぬ間際まで、温泉にまた行こうと言っていたそうです。

落ち着いていた病状が急変し、医者から「もうあと一週間でしょう・・・」

と聞かされ急ぎ駆け付けた時は、よく寝ていて起こす事をせず、そのまま帰りました。

その寝顔を見たのが、最期となってしまいました。

その4日後、「今朝早くに亡くなったよ」と母から電話がありました。

まだまだ話したい事があった、聞きたい事があった・・・

でも、もう聞けない。

安らかな顔で眠ったように、棺桶の中にいるのを見て、

今にも起きてきそうな気がした。

とても穏やかな顔をしていた。

最後に見た寝顔と同じだった・・・

いつかは誰もが迎える死・・・

そして別れなければならない・・・

別れをいつまでも惜しんでいては、

亡くなったおいちゃんが、心配で旅立てないかもしれない・・・

おいちゃんが残した沢山の思い出を皆で語り継ぎ、

次においちゃんに会うまでに沢山の土産話を作っておきゃなきゃね。

おいちゃん、ありがとう・・・

また会うその時まで・・・




  


Posted by ケロケロ at 17:42Comments(0)

2008年06月03日

うどん

今日のお昼は、林町にある「はったんじ」です。
美味しいよ〜。
  


Posted by ケロケロ at 12:27Comments(0)

2008年06月03日

あじさい

今日も、朝から雨・・・

雨の嫌いな私にとって、憂鬱な時期です。

髪がちりちり、洗濯物が乾かない。

外出すると、ジーンズの裾が濡れる。

でも唯一好きなのが、雨のしずくに濡れてる、アジサイの花を見ること。



これが、大好き。

なんとも言えない、味わい。

晴れている時よりも、雨の時の方がキレイに見える。

やっぱり、梅雨の時期の花だなぁ・・・

今日も、何所かで見れるかなぁ・・・  


Posted by ケロケロ at 09:40Comments(0)

2008年06月01日

海です。いいです。

海に来てます。

考え事や元気になりたいとき、海を見ていると落ち着きます。

癒やしです。
  


Posted by ケロケロ at 16:10Comments(2)

2008年06月01日

使い方

う〜ん、なんだかなぁ。
言葉の使い方、とらえ方。
人によってそれぞれなのは、分かってるんだけど・・・

でも、なぁ・・・

う〜ん、よく考えて使わないと、相手に不快な思いをさせてしまうんだよなぁ。

う〜ん、難しい・・・
  


Posted by ケロケロ at 06:30Comments(2)