この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月19日

素直

昔から素直になれない私

親、兄弟、友達、恋人、同僚、後輩・・・

今まで知り合った全ての人に対して自分の本当の気持ちを伝えられなかった

本当はこうして欲しいのに・・・

本当はこう思っているのに・・・

本当は嫌なのに・・・

本当は、悪いと思ってるのに・・・

本当は、すごく嬉しいのに・・

本当は、本当は、本当は・・・・

いつも自分の感情を押し殺してた

なんでかな、どうしてかな・・・

自分でも分からないうちにそうなってた

そして恋人からも、「お前は強いよな、一人でも平気って感じやし」

「でも、可愛げがない」

甘えたい時に甘えられず、本当は今すぐにでも会いたいのに、

私が我がまま言ったら迷惑がかかるからって

我慢してた、「いいよ、平気だよ、大丈夫だよ」って

でも、それは相手を思ってもあるけど、

自分を嫌いになられるのが怖かったからなのかもしれない

素直に謝る事も出来ない、本当は悪いと思ってるのに・・・

それは恋人にとっては「可愛げない女」に見えたんだろうな

それは、友達も同僚も後輩も同じ

「◎◎さんって、強いよな」

そればっかり・・・

決して強いわけじゃない、本当の弱い自分に負けそうで、それが怖くて

強がっているだけ、本当の自分を隠しているだけ

本当に強いのは、

そんな弱い自分を相手に見せる事が出来る人なんじゃないかなぁて思う

でも、今になって少しだけど弱い自分を出せるようになってきた

会いたい時に、「会いたいな」って言える自分

「それは無理かな」って言える自分

そして、一番大事にしたい言葉

「ありがとう」と「ごめんなさい」

が素直に言える自分になる事

これが今一番の目標

簡単な言葉だけど、すぐに言えない言葉

でも、言えば自分も相手も幸せになる魔法の言葉

この二つの言葉が、素直に言えるケロケロになりたい


  


Posted by ケロケロ at 15:05Comments(2)

2008年04月19日

いつになったら・・・



う~ん、なかなか良い天気にならないなぁ・・・

今日も厚~い雲に覆われている空

で、今日は読書なんぞしてみようかなぁ

昨日、二冊購入したばかりの本

ちょっと、元気になれそうなタイトルだったので

思わず手にし、レジで買ってました

なかなか落ち着いて本を読む事がなくなってきた

昔はよく読んでたのに、忙しさを理由にちょと遠のいてた

さぁ本を読むぞって態勢にならないと、本は読めないだろって思ってた

だから、なかなか読む時間を作る事が出来なくて、いや作れば出来たかもしれない・・・

でも、忙しさは理由にならないなって気付いた

銀行の待ち時間、ランチタイム、移動時間、・・・

ちょっとした、そんな時間

そんな時間にも本は読める

今までは、何もせず、ただボーっとそんな時間を過ごしていたけど

これからは、そんなちょっとした時間も有効に使いたいなって思う

友達が、「カバンに本をいつもいれておくと、いいよ」って教えてくれた

実践していこう

自分のスキルを上げる為にも
  


Posted by ケロケロ at 11:04Comments(0)