2008年12月11日
筒井製菓さん
ちょっと、大好きなお店をご紹介します(^^)
そこは、田舎の田んぼの真ん中にポツンとある、
小さな(ご主人ごめんなさ~い)お豆の専門販売卸し店「筒井製菓」さん。


あるうどん屋さんに置かれていたサンプルがとても気になり、お伺いしました。
毎年、お得意先様にお中元やお歳暮をさせていただく時、
何にしようかと迷っていて、何か変わった物、珍しくて喜んでもらえる物をしたい
と、考えていました。
で、出会ったこのお店。
すぐに気に入ってしまいました。
送った先方様からも、喜んでいただいています。
お店のご主人は、とっても笑顔の素敵な方で、
お豆について色々教えて頂けます。
無理も聞いて下さいます。

何より、手作りで人の温かさを感じる事が出来る場所です。
皆さん作業で忙しい手を動かしながらも、
ちゃんと挨拶して下さいます。
笑顔で(^^)
そして、安い!!
これで本当に採算が取れているのか?・・・こちらが心配になってしまいます。
そして、たくさんのお土産もくれちゃいます。
えええええ!!!!いいいい、いいんですか~~って。(ホントはとっても嬉しい・・・)
今日もお邪魔させて頂いたら、ピーナッツのクリームをいただいちゃいました。
パンにつけると美味しいですよって。三つも・・・エヘヘ

無添加!!体にいい!!美味しい!!
ありがたや~~。
家に持って帰ると、娘がぺろりと一つ食べてしまってました!
おいおい・・・
場所は、ホントにローカルなので分かりにくいかと・・・
ここは、ホームページがあるので、そこを参照していただければと。
注文もできますよ~(^^)
ぜひぜひ、皆さんにも食べて頂きたく、「あしたさぬき」の忘年会に
少しですが、持っていくことにしました~~。
参加される方、楽しみにしていてくださいね~~。
ビールのあてには、もってこいなのです・・・

そこは、田舎の田んぼの真ん中にポツンとある、
小さな(ご主人ごめんなさ~い)お豆の専門販売卸し店「筒井製菓」さん。
あるうどん屋さんに置かれていたサンプルがとても気になり、お伺いしました。
毎年、お得意先様にお中元やお歳暮をさせていただく時、
何にしようかと迷っていて、何か変わった物、珍しくて喜んでもらえる物をしたい
と、考えていました。
で、出会ったこのお店。
すぐに気に入ってしまいました。
送った先方様からも、喜んでいただいています。
お店のご主人は、とっても笑顔の素敵な方で、
お豆について色々教えて頂けます。
無理も聞いて下さいます。
何より、手作りで人の温かさを感じる事が出来る場所です。
皆さん作業で忙しい手を動かしながらも、
ちゃんと挨拶して下さいます。
笑顔で(^^)
そして、安い!!
これで本当に採算が取れているのか?・・・こちらが心配になってしまいます。
そして、たくさんのお土産もくれちゃいます。
えええええ!!!!いいいい、いいんですか~~って。(ホントはとっても嬉しい・・・)
今日もお邪魔させて頂いたら、ピーナッツのクリームをいただいちゃいました。
パンにつけると美味しいですよって。三つも・・・エヘヘ
無添加!!体にいい!!美味しい!!
ありがたや~~。
家に持って帰ると、娘がぺろりと一つ食べてしまってました!
おいおい・・・
場所は、ホントにローカルなので分かりにくいかと・・・
ここは、ホームページがあるので、そこを参照していただければと。
注文もできますよ~(^^)
ぜひぜひ、皆さんにも食べて頂きたく、「あしたさぬき」の忘年会に
少しですが、持っていくことにしました~~。
参加される方、楽しみにしていてくださいね~~。
ビールのあてには、もってこいなのです・・・
Posted by ケロケロ at 18:20│Comments(5)
この記事へのコメント
このお菓子屋さん
実は前々から、気になってたの(●^o^●)
直接、買いに行けるんですね~。
行ってみようっと♪
実は前々から、気になってたの(●^o^●)
直接、買いに行けるんですね~。
行ってみようっと♪
Posted by にこまる at 2008年12月11日 19:19
メモメモ・・・行ってみた~い!
ってか、食べたい(^-^)
ケロケロさんの記事から、すんごくあったかいお店なんだなぁって
絶対に行きたいって思いましたよ。
作る人の心の伝わるお店っていいですよね。
ってか、食べたい(^-^)
ケロケロさんの記事から、すんごくあったかいお店なんだなぁって
絶対に行きたいって思いましたよ。
作る人の心の伝わるお店っていいですよね。
Posted by ゆう at 2008年12月11日 19:36
にこまるさん
お!ここを知っているとは、なんとマイナーな。
ぜひ、行ってみてください(^^)
とても、優しい社長さんです。
ゆうさん
でしょう~~。
ほんと、あったいかいお店なんです。
お豆のいいかほり、もします(^^)
お!ここを知っているとは、なんとマイナーな。
ぜひ、行ってみてください(^^)
とても、優しい社長さんです。
ゆうさん
でしょう~~。
ほんと、あったいかいお店なんです。
お豆のいいかほり、もします(^^)
Posted by ケロケロ
at 2008年12月11日 20:11

ほぉ~テルポも調べて探してみよ♪
Posted by テルポ
at 2008年12月12日 07:45

テルポさん
むっちゃ、分かりにく場所ですよ。
頑張って、トライしてみてください(^^)
むっちゃ、分かりにく場所ですよ。
頑張って、トライしてみてください(^^)
Posted by ケロケロ at 2008年12月12日 10:50