2008年09月23日
参観日

中学ともなると、参観に来られる親御さんもまばらです。
この後、行われるバザーも寂しい感じです。
こんなもんなのかなぁ・・・
Posted by ケロケロ at 11:51│Comments(5)
この記事へのコメント
確かに中学の時の参観日って記憶がないです・・でも親としたらやっぱり様子を見たいものなんでしょうね^^
なんか写真も寂しい感じですね;
なんか写真も寂しい感じですね;
Posted by Anfu at 2008年09月23日 13:06
ブログかいてたのね。
渡り廊下で何をしてるかと思いきや(-.-;)y-゜゜
渡り廊下で何をしてるかと思いきや(-.-;)y-゜゜
Posted by あっこっこ
at 2008年09月23日 16:23

そういえば…
息子が中学のときの参観日
一度もいけたことが
ないです(-_-;)
息子が中学のときの参観日
一度もいけたことが
ないです(-_-;)
Posted by となきち at 2008年09月23日 16:24
いま・・・
「中学校のときに参観日なんてあったっけ?」
なんて思ってしまった、いけない私です(苦笑)
「中学校のときに参観日なんてあったっけ?」
なんて思ってしまった、いけない私です(苦笑)
Posted by ピチコ。
at 2008年09月23日 22:41

Anfuさん
なんだかね~~、がら~んとしてました・・・
あっこっこさん
あらやだ、見られてた(><;)
となきちさん
やっぱり、仕事なさってる親御さんも多いですし、
子供も、もう来なくていいとか言うみたいですしね・・・
さびしいです・・・
ピチコ。さん
そんなもんかもね~~。
親としては、さびしいもんです・・・
なんだかね~~、がら~んとしてました・・・
あっこっこさん
あらやだ、見られてた(><;)
となきちさん
やっぱり、仕事なさってる親御さんも多いですし、
子供も、もう来なくていいとか言うみたいですしね・・・
さびしいです・・・
ピチコ。さん
そんなもんかもね~~。
親としては、さびしいもんです・・・
Posted by ケロケロ
at 2008年09月24日 09:20
